豆知識

バニラビーンズを貰ったけど、使い方がわからない!

お菓子を作るのは楽しい。
でも、難しいこととかやらないし、持っていない材料はわざわざ使わない。
手順も作業も洗い物もなるべく少なく!

そんなポリシー?を持っているんですよ、私笑
で、この度タヒチに行った方からバニラビーンズをお土産にいただきまして…

タヒチのバニラビーンズ

思ってたより太いんですよ、バニラビーンズ

で、これで何がどれくらい作れるのかもさっぱりわからない状態です^^;

 

バニラビーンズって、買うと結構いいお値段しますし。
買ったこともないし、たぶん生で見るのも初めてでして笑

ちなみに、ネットで買おうとしたら…


貰っちゃった(;・∀・)笑

 

そもそも、バニラビーンズってバニラオイルやバニラエッセンスとは違うの?…なんてとこから全くわかっていないので…

バニラビーンズの使い方やら何やら、備忘録です(;^ω^A ァセァセ

 

バニラビーンズの使い方

いや、何もわからないわけではないんです。
写真では見たことあるし、たぶんバニラオイルとかよりも本格的にバニラの香りが出るんでしょ?

で、さやを切って中身を使う、程度は知識としてはあるんですが。
せっかく使える機会に恵まれ、高価なバニラビーンズを少しでも無駄にはしないために、しっかり学ぼうと思います!

 

バニラビーンズの使用方法

参考サイト:http://www.cuoca.com/library/event/past/vanillabeans/

どうやら使用方法は一つではないようです!!

①バニラビーンズを縦に割き、ナイフの背などで中の種をこそげ取る。
取った種はそのまま生地に加えて使う。

②さやごと(種を取ったものでもOK)牛乳に入れて加熱する。
牛乳にバニラの香りを煮出し、ハチミツや砂糖を混ぜてホットミルクとして楽しめる。
また、お菓子作りの材料としても使える。

…さや、捨てちゃダメです!!

 

バニラビーンズ、さやも使える!

バニラの種を取った後、煮出した後のさやにもバニラのいい香りは残るようです。

さやは洗って十分に乾燥させて、そのバニラの香りを活用させることも可能なんだとか!

例えば、砂糖に入れてバニラシュガーに。
また、ホットミルクやミルクティを作るときに、牛乳と一緒にバニラの香りを煮出すこともできるようです♪

バニラの香りのミルクやミルクティ…
想像するだけでも幸せな気持ちになりますね~

 


 

 

バニラビーンズで作れるスイーツは?

思いつくのはプリンとかカスタードクリームに使ってシュークリーム?

だけど、私のポリシーからはちょっと外れちゃうな笑

調べてみると、他にはバニラアイス(当たり前か笑)やチーズケーキやマフィンにも使えるようです。
パウンドケーキにも使えそうなので、ぜひ作ってみたいですね!

ケーキのお供には、バニラビーンズのさやで煮出したミルクティ…
バニラ風味が大好きな私にはたまらないティータイムになりそうですぅぅ♪(。・ρ・)ジュル

 

バニラビーンズは生クリームの風味付けになる

生クリームにグラニュー糖を加えて泡立て、さらにバニラビーンズを加えると風味がアップ!

生クリームはスイーツによく使うので、これはいい使用方法ですね♪

 

 

バニラビーンズ、バニラオイルやエッセンスとは違うの?

バニラエッセンスやオイル、バニラエキストラクトは、アルコールやオイルにバニラビーンズを漬け込んで香り高いエキスを抽出したものです。

スーパーなどで手軽に買えるエッセンスやオイルは、合成バニリンと呼ばれる人工的に作られたバニラの香りを付けたもので、価格もお手頃です。
プリンやアイスクリームなど、本来のバニラの香りを求めるなら、やはりバニラビーンズそのものを使うのがいいようです。

バニラビーンズを使うと、お菓子の仕上がりに違いが出るのだとか!

今までバニラエッセンスとバニラオイルで代用してきたんですが、ちょっと反省しました(;><)

 

バニラビーンズペーストというものも!

バニラビーンズの香りを抽出し、種を加えたペースト状の、バニラペーストというものもあるんですね。

バニラビーンズそのものだとちょっと手間もかかりそうだし、量も調節できそうなペーストは使いやすそうです。

バニラビーンズペーストを使ったら、こんなスイーツもできる?ような気も??する

実はプリン作るの苦手…

食べるのは好きなんだけど笑

 

バニラビーンズ、だいたいわかった気が♪

思いがけずバニラビーンズが手に入ったので、色々と作って食べたり飲んだりして楽しもうと思います♪

簡単でおいしいスイーツが出来たら、レシピ載せます(`・ω・´)ゞビシッ!!

-豆知識